コミュニティワールドカップサッカーin八千代25回記念大会
- 2015/12/26
- 17:32






<<参加16チーム>>
- 仁川広域市選抜(大韓民国)
- とかち・帯広トレセンU‐14(北海道)
- いわきトレセンU‐14(福島県)
- 暁星中学校(東京都)
- 東京朝鮮中学校選抜(東京都)
- 桐蔭学園中学校(神奈川県)
- 宮崎県選抜U‐14(宮崎県)
- 沖縄県島尻U‐14選抜(沖縄県)
- 南総選抜(千葉県)
- 習志野市トレセン(千葉県)
- 船橋市トレセン(千葉県)
- 松戸市立常盤平中学校(千葉県)
- FCラルクヴェール千葉(千葉県)
- 八千代市立村上東中学校(千葉県)
- チームスポルトやちよ(千葉県)
- 八千代市選抜 U-14(千葉県)
<予選リーグ>
vs 暁星中学校(3-1)〇 得点者:43 39 99
vs 習志野市トレセン(5-0)〇 得点者:39 43x2 21 3
vs 沖縄県島尻U-14選抜(1-1)△ 得点者:43
<1位リーグ>
vs 仁川広域市選抜(0-3)×
vs とかち・帯広 トレセンU-14(0-0)△
vs 宮崎県選抜U-14(2-2)△ 得点者:99 39
全体3位で終了しました。
いろいろなチームとの対戦が出来非常に良い経験になりました。
異常に強烈なチームもいましたが対戦することで、多くのものをもらった気がします。
キッズエスコートでスポルトジュニアの選手が来てくれました。
寒い中、ありがとうございました。
将来、スポルトジュニアユースでの活躍も期待しております!
さて、勝っているときは調子も良く負けていると雰囲気が悪くなる。。。
まぁ、現在のチームレベルは普通のチームですね。
どんな状況でも冷静に落ち着いてプレーし試合を運べるメンタルがまだまだ足りません。
あとは、勝ちたいのであれば普段のトレーニングからプレスを早くしてください。
そして練習してください!走ってください!
大会に出てから勝ちたいと思ってるようでは手遅れです。
勝ちたいと思うなら日頃からの積み重ねを大事にするしかありません!!
負傷者も何名か出てしまいましたが、年始早々から公式戦が多く入ってきます。
万全の形で臨めるようにしてください。
<ご父兄の皆様、暖かい応援ありがとうございました。
運営をして頂いた関係者の皆様ありがとうございました。>
スポンサーサイト